鳥肌ぶつぶつ
2010.10.09 (Sat)
本日行ってきました、サカナクション@武道館。

ほんの2.3時間前の夢のような出来事なのですが、この余韻を残すべくお風呂あがり、レモンティーを飲みながら書く。
急ぎ足で向かった武道館に着いたのは開演20分前。123さんは開演ジャスト到着。グレイト。
数分遅れでライブスタート。
オープニングは、鳥肌がぶつぶつとまらない。
大好きな曲が続くが、2階の雰囲気や席の狭さに慣れるまで少々時間がかかる。
その後のしっとり曲の流れで一気にサカナワールドに引き込まれ、それからはラストまで歌い踊り続けました。
嗚呼、完全燃焼。
先行の先行で取ったチケットは、2階の南東という微妙な感じで、『っちょ!なんでよ!』と言った具合でしたが、結果的には会場全体を見渡せるステージに大満足。
それぐらい演出が素晴らしく、こんな丁寧に作りこまれたライブは初めてかも!と思う程でありました。
やはり、細部にこだわりを持って&気持ちを込めて作ったものは伝わるのだなーと思ったり。
あとは、CDを相当聴き込んでいたのですが、歌詞は自然と頭に入っているもんだなーと。
英語もその理論なんだろうな、聞き込み頑張ろう。とふと思いました。
まぁ、そんな感じで最高でした!(良さが伝わりづらい)
その後、変なテンションでご飯屋探し。
やっとこたどり着いた大戸屋でサバ定食を頼んだら『サカナだけに?』と言われ『ちがぅー!そんなんじゃないょ!』と頬を赤らめたのち、胸がいっぱいでサバを一匹食べきれず帰路につきました。
帰りの電車で、『電車では読まない方がいいですよ。』と123さんが貸してくれた漫画を早速読んだわたしですが、その意味をわかるのに時間はかかりませんでした。
最高の夜でした。

ほんの2.3時間前の夢のような出来事なのですが、この余韻を残すべくお風呂あがり、レモンティーを飲みながら書く。
急ぎ足で向かった武道館に着いたのは開演20分前。123さんは開演ジャスト到着。グレイト。
数分遅れでライブスタート。
オープニングは、鳥肌がぶつぶつとまらない。
大好きな曲が続くが、2階の雰囲気や席の狭さに慣れるまで少々時間がかかる。
その後のしっとり曲の流れで一気にサカナワールドに引き込まれ、それからはラストまで歌い踊り続けました。
嗚呼、完全燃焼。
先行の先行で取ったチケットは、2階の南東という微妙な感じで、『っちょ!なんでよ!』と言った具合でしたが、結果的には会場全体を見渡せるステージに大満足。
それぐらい演出が素晴らしく、こんな丁寧に作りこまれたライブは初めてかも!と思う程でありました。
やはり、細部にこだわりを持って&気持ちを込めて作ったものは伝わるのだなーと思ったり。
あとは、CDを相当聴き込んでいたのですが、歌詞は自然と頭に入っているもんだなーと。
英語もその理論なんだろうな、聞き込み頑張ろう。とふと思いました。
まぁ、そんな感じで最高でした!(良さが伝わりづらい)
その後、変なテンションでご飯屋探し。
やっとこたどり着いた大戸屋でサバ定食を頼んだら『サカナだけに?』と言われ『ちがぅー!そんなんじゃないょ!』と頬を赤らめたのち、胸がいっぱいでサバを一匹食べきれず帰路につきました。
帰りの電車で、『電車では読まない方がいいですよ。』と123さんが貸してくれた漫画を早速読んだわたしですが、その意味をわかるのに時間はかかりませんでした。
最高の夜でした。
PR
この記事にコメントする