忍者ブログ

砂絵やっとります。

絵と音楽とお笑いと漫画が好きであります。LAに滞在中。

[PR]

2024.11.23 (Sat)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明後日から代官山展示スタト。

2012.04.22 (Sun)

今日宅急便をお願いしたら、集荷のおにぃちゃんが同じ地元だったよ。でおなじみナオシです。だうも。

同郷ということで、今後サービスしてもらえそう。いえいー
前の家でもよく来てくれるお兄さんが、岩手出身の人だったんだよなぁ。ここらへんは岩手出身の人が多いらしい。なんでだべ。

近頃は明後日から始まるヒルサイドフォーラム『COLORS』の制作でなかなか日記書けませんでした。
明日搬入なのだが、なんと準備を終えて日記を書く余裕があるって言うね。展示の前日は徹夜が絶対条件だったのでもう奇跡です。

しかも、昨日なんてお腹すきすぎてクッキーまで焼いてしまった。(写真を撮ったけど、見栄えがあまりおいしそうでないので割愛)
新居が大変快適です。しかし隣の人が引越してしまうようなので、日々爆音で音楽を聴いていたのが原因ではないだろうか。と心配であります。
しかし、下の住人がたまに大声で歌う歌よりはマシであろうと信じております。

【本日の一言:爆音はほどほどに】

- - - - -

展示は火曜日スタート!19時からパーテーもあるのだけど、作品プレゼンをしないといけなくて伏し目がち。しかし、せっかくなので楽しみまーす。
オール新作です!是非見に来てくださいー

★COLORS
Date:2012.4.24(Tue)~2012.4.29(Sun)
Party:2012.4.24(Tue) 19:00~21:00 Fee:¥1,000(要予約)
Place:代官山ヒルサイドフォーラム








 
PR

Naoshiアプリ・リリース デス

2012.04.06 (Fri)

最近、バスが大変便利であるということに気づき、フル活用のナオシです。だうも。

先日、初の路線にトライしてみたわけですが、バスの表示が乗るべき系統番号だったので、パスモで210円支払い勢いよく乗り込んだら、次の次の人が『新横浜行きですか?』と訪ね、運転手さんが冷たく『違います。』と言うので、発車寸前に『え!新横浜には行かないんですか!』と焦り気味で聞くと、さらに冷たく『行きません。』と言うので、『降ります!』と大アピールし、210円の返金作業を数秒待ったのだけど、いっこうに返金してくれる気配はなく、すごすご降りて『くぅー!無駄遣いっ!』と地団駄を踏みました。

本日の教訓:【乗る前に行き先を確認せよ】

- - - - -

さて、本日Naoshiアプリがリリースされたということですのでお知らせです。
昨年のユカイハンズのイベントで出会ったslowtime designさんよりお声がけいただき、実現いたしました。ありがとうございます!
砂の質感もちゃんと出ており、iTunesに作品が載るなんて嬉しい限り。
60作品程(サイトによって違うかも?)掲載しておりますので、待ち受けやなんだりかんだりに是非!

★iPhone/iPad(¥350)
http://itunes.apple.com/jp/app/sand-picture-artist-naoshi/id514863299?mt=8

★Android(¥350)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.slowtime_design.Naoshi

★docomo(¥198)
http://appli.docomomarket.ne.jp/detail/BRW001_PM1_001?form.appliId=10000010974&form.beforeScreenId=SCH001_P1



 

さっそくダウンロードしてみようと思います。むふり。

告知であります

2011.11.04 (Fri)

ポートランドのパーテーで通訳をしてくれたピロコと最近仲良しなナオシです。だうも。

英語でわからないことがあったら、なんでも頼ってね!とメールをくれ、それからいろいろ助けてもらっておる。いろいろ混乱があっても、一緒に解決してくれ本当に心強くて泣ける。
こないだもスカイプでぐだぐだ話したのだが、『ナオシ、制作忙しいんだからここら辺で切るから頑張って作ってよ!』と時間管理もしてくれます。ありがたやー

てなわけで、告知などがありますのでお知らせ。

まずはもう終わってしまったのですが、『PULP & PIGMENT』@Hellion gallery south(アメリカ・サンディエゴ)の展示の写真が届いたので掲載。


↑広いです。プリント展


↑ナオシグッズわんさか

プリントも売れたようで嬉しい限り。

- - - - -

そして、全く漫画アーティストではないのですが、Rockport Pubから発売された"1,000 Ideas by 100 Manga Artists"という本に掲載されてる予定です。(まだ中身は未確認)

↑早く見たいです。

- - - - -

また、明日からQpop1周年記念展示として、LAのThe Japanese American Cultural and Community Center でKAMEN RIDER VS SUPER SENTAI展が開催されます。

どういう絵を描こうかいろいろ悩みましたが、スーパー戦隊の絵がよく描けて満足。


↑見に行きたいです

あ、そういえば絵の告知ではないのだけど、明日もみじ市でお世話になった手紙社のカフェ&ミュージアムフェスティバルの招待チケットをもらったので遊びに行ってきまーす!
ライブアリ、たくさんのカフェ出店がありで楽しみ~


↑かわいい

まんずそんな感じであります。

砂絵ワークショップの募集開始@もみじ市

2011.09.28 (Wed)

だうも。

来月、10/15.10/16に、もみじ市というなんとも楽しげなイベントが多摩川の河川敷で開催されるのですが、今回初参戦させていただくことになりました!
本日Naoshi砂絵ワークショップの募集記事が掲載されたので、お知らせです!
http://momijiichi.com/archives/861



事務局の市川さんの強力なサポート、本当に助かっております。
前回の反省を踏まえて、よりよいワークショップにしたいと思う次第。

遊びにきた方とはもちろん、参加者の方との交流も楽しみ。
本当に楽しげなんで遊びに来てねん。

来月は、あっという間に1つ歳をとりそうです。おそろしや。

砂まき動画@ユカイハンズ

2011.09.26 (Mon)

先月のユカイハンズの砂まき動画をアップロードしてもらったので、さっそく掲載。
Cezan& ニャースにはお世話になりっぱなしです!本当にありがとう!
このような機会を与えてくだすった青山さんにも大感謝。



裏話なんですがね。
このライブ当日、ユーストで配信していたのを姉と姪っ子が一緒に見ていたようで、テレビ電話的なものだと思っていたさえは『ナオちゃん、頑張れ~!』とパソコンに話しかけていたらしい。ほほえましすぎる。

さらに、本当は先にふりかけるべき赤をあえて後半に持ってきたのですが、『ナオちゃん!赤が先なのに間違ってるよ~!』と心配していたという話を聞いたときは本当に驚いた。
子どもってすごい。ちゃんと見ているんだなぁ、と感激しました。

『将来の夢は、アイスクリーム屋さんか、砂絵の先生!』というさえの良い見本になるよう、これからもちまちまやってゆきます。

おとな・のんびり砂絵ワークショップ

2011.08.08 (Mon)

暑さで朝早く目覚め、サマーど真ん中に冬の定番メニュー・シチューを作ったなおしです。
だっも。
実家からもらったタマネギとジャガイモがたくさんあったもんでね。
煮込む間に部屋の片づけをし、1皿食べて上野に出発。無事遅刻せずに到着し、早起きっていいね。と暑さに感謝した次第。

そして、砂絵ワークショップ『おとな・のんびり砂絵』を開催してまいりました。
今回はフリーで絵を描いてもらうという初の試み。
あらかじめ絵を考えて来てくれた方や、その場でぱっと描いて終わる人などペースが様々。


↑みなもくもくと作業


↑写真を見て上手に描くわかおどん

カット作業をうまく説明できず、大変申し訳なかったです!次回の課題。

↑どうやればうまく伝わるか混乱中。

混色背景のリカちゃん。この砂の混色がうまく使いこなせないわたしですが、『真似してもいいよ。』と言われたので、いつか真似するかもしれません。笑

↑はちみつ部分がやけにおいしそう。

そんなこんなで完成!
1名先に帰ってしまわれましたが、みなさま大変良くできましたー!


↑個性あふれる作品たち

そして、サポートしてくれた123さんには大感謝。
彼女がいなければ、乗り切れませんでしたねぇ。考えるだけで冷や汗。
8/20は彼女が『きせかえワークショップ』を開催するので、是非来て下さいーわたしもサポートで行きます!


↑123さんに『この顔下さい!』と言われたのであげました。

予想以上に楽しかった!というメッセージをいただき、一安心。
ご参加くだすったみなさま、ありがとうございましたー!
帰宅後、温かいシチューを食べ(2皿目)、22時半就寝。

『おとな・のんびり砂絵』参加者の皆様へ

2011.08.05 (Fri)

載っかりました

2011.06.10 (Fri)

VOGUE ITALYに今参加中のKittens and Ice Creamの記事が掲載され、わたしの絵が載っかりました。
http://www.vogue.it/en/people-are-talking-about/from-hollywood/2011/06/kittens-and-ice-cream-party




絵のタイトルが『Fish in Space』となっており、わたしがつけたタイトルと違うのですが、こっちの方が合ってるんじゃないか的な。

そんな金曜日。

夏休み砂絵ワークショップのお知らせ

2011.06.09 (Thu)

HPやmixi・Twitterにアップしたことで完全に告知したつもりになっておったが、ブログではまだでした。

という訳で、7月30日(土)・8月6日(土)に夏休み砂絵ワークショップを開催しまーす。
数年前からちらほら出ていたワークショップのお話でしたが、”わたしなんぞが教えられるわけがない。”とビビってごまかし笑いでスルーしてきましたが、去年勢いでやったらなんとかやれましてね。
今年もいろんな場所でちらほらやってゆこうかと思います。

ギャラリーで募集が開始されました。
http://www.gallery-kuu.net/2011workshop.html

◆夏休み砂絵ワークショップ@ギャラリー空(上野)

【親子で砂絵】
日 時: 2011年7月30日(土)
年 齢: 12歳までのお子さま
定 員: 5組10名
材料費: こども500円 おとな1,000円
持ち物: カッター
※カッターが使用できない年齢のお子さまには、おとなの方がカットしてください。

【のんびり砂絵】
日 時: 2011年8月6日(土) 
年 齢: 中学生以上
定 員: 10名
材料費: おとな1,500円
持ち物: カッター

※いずれも定員に達し次第終了となりますー

●ご氏名:
●ご連絡先:
●年齢:
●参加希望の講習名:
(選べる講座の場合は下記のご予定も記入して下さい)
●希望日:
●作りたい作品:

を書いてgallery-kuu@ueno.nameにご連絡願いますー
他の方のワークショップもありますので、わたしのでなくとも是非!


↑昨年のワークショップの様子

- - -

今、おみやげも作ろうかなと思っとります。
1ヶ月以上も前から告知するなんて、我ながら珍しいじゃない!と思ったが、中旬から来月までかなりテンパる予定なので、先回り準備した次第。

お申し込みお待ちしてまーす。

ネズミ講

2011.03.02 (Wed)

ネズミ講やりました。でおなじみナオシです。だうも。

昨日の夕方、今をときめく写真家・青山さんよりネズミ講展の誘いをいただきました。
自分がお勧めするアーティスト2名を推薦して、それが無限に続くってなプロジェクト。来週開催。急すぎたが、あまりの楽しげな企画にやる!と即答。

誰を誘おう?と頭をぐるり回転させたが、気軽に誘えるアーティストの友達少なっ!と落胆。
最初に誘った2人ともOKだったからよかったけども。
このネズミ講展で、お友達を増やそう。

13日はわたしも会場に行く予定でーす!
お気軽に是非。
 
- - - - -

39ART  第4回 ネズミ講展
directed by 開発好明



友達の友達はみな友達だ。みんなで作ろう展覧会。

ネズミ講とは犯罪で使われる否定的な意味を持っていますが、それにポジティブな意味合を持たせる事で有効な連鎖になる のではないだろうかという発想で今回行われる展覧会です。
作家の開発好明がアーティストとキュレターを1名づつ2名を指定し、 その後推薦され承諾した作家が2名づつを指名し展覧会まで無限に指定してゆきます。
会場でキュレターと作家の系譜の違いを見るのも楽しみの1つとなります。

Date:2011.3.9(Wed)~3.13(Sun)
Place:RED CUBE Project room
・東新宿(副都心線、大江戸線) A2出口より徒歩5分
・新宿三丁目(副都心線、丸の内線、都営新宿線) E1出口より徒歩10分
Hour:12:00~18:00
懇親会:2011.3.13(Sun) 16:00~(飲み物など持ち寄り)

How to make SUNAE - SAE ver-

2010.11.06 (Sat)

以前音楽を作ってもらったCezan君に、ワークショップ用&砂絵キット用の動画(英語 ver)をつくってもらったなおしです。だぅも。

その動画が見事完成いたしました!
見終わった後は、感激で拍手してしまったー!

LAでワークショップをやるに当たり、通訳さんは用意してもらえるものの、なるべく自分でわかりやすく伝えたい!と思って動画の制作の協力をお願いいたしました。
みんな快く引き受けてくれて、ありがたい限り

ワークショップも当初の人数より3倍分用意してください。と言われ、えぇ!と思ったが、映像があればなんとかなるかと思った次第。
とりあえず準備も大体終わり、最善は尽くしたのであとはなるようになれーであります。
わたしの場合、『最善は尽くした。』という気持ちを持てることが大変重要なので、その点はクリアできてよかった。

LAで砂嵐を巻き起こせたらいいなと思います。




では、行ってきます!

危ない薬

2010.11.02 (Tue)

シンガポール航空の人に、『白い砂を持って行きたいんですが、危ない薬と間違われないようにするためにはどうしたらいいでしょうか?』と電話で聞いたら、『はぁ。』と大変冷たい態度をとられたなおしです。だうも。
とりあえず隠さないで目立つようにしておいて下さいとのこと。
それって、解決策なのだろうか。

と、言うわけで準備も落ち着きつつあるこんにちですが、明日(今日)から上野のギャラリー空でNG展が始まります。
http://www.geocities.jp/gallery93cafe/2010ng.html

日曜日は搬入だったが、どうしても時間がさけず搬入をお願いしてしまった!
『ナオ氏、待ってるんだけど。』とディレクターのキリクどんから嫌味の電話がかかってきて平謝りしましたが。
わたくしは、アメリカで展示した絵を2枚展示しております。

是非お越し下さい!

-  -  -  -  -  -  -  -

★「NG」New Generation
Date:2010.11.9(Tue)~11.20(Sat)
Place:ギャラリー1F・2F
Closing party:11.20(Sat) 15:00-17:00
Artist:キリク、ナオ氏、雨宮秀草、伏屋 美希 、清水由紀子、林恭子、笹岡華絵、郡司麻里子、谷内友美、原田悠子、KOU、りかちゃん


軌跡

2010.10.10 (Sun)

3時間かけたサイン+絵入り100枚ですが(前回の日記参照)、これはいい絵だわ!というのもあれば、なんじゃこれ。と理解不能の絵もあったり。軌跡を一部お届け。


1.土曜ワイド劇場の主人公が、黄緑の公衆電話で電話していたので、それからインスピレーション。

2.かぶり物シリーズは個人的に気に入っているが、なんじゃこれ。と思う奇妙な頭の形+なぜかつや有り。


3.目ん玉双眼鏡。開始30分後頃に描いた。すでにネタ切れの雲行き。


4.ひたすら気持ち悪い。これは2時間半後くらい。


5.ちょっとオサレな脱力系の絵&文字を目指したが、単純にやる気のない絵と線になってしまった。



6.いっそ、疲れた気持ちをアピールしようか。と思って描いたため息。2時間45分時点。

7.3時間後、本人にも解説不能なキャラ誕生。


まぁ、こんな感じでした。

サイン100枚

2010.10.09 (Sat)

今日は制作ディ。
だいぶ作業がはかどりました。

昨日は、以前からお世話になっているアメリカ・ポートランドのMattのギャラリー、Hellon galleryのsoft openingがあった模様です。
砂絵原画の展示と、グッズを販売してもらっとります。


 
作品数枚をポスター化してもらったのですが、サインを100枚欲しいと言われたので名刺の裏に描きました。
最初は名前だけのつもりだったけど、『絵も描いちゃう!?』と調子に乗って描いたら、土曜ワイド劇場「タクシードライバーの推理日誌・殺意の子守唄」を見終え、あっという間に3時間過ぎていました

最後はひたすらかぶり物の人を描きました。



上のいちごの彼がお気に入りです。

ぼやん

2010.10.05 (Tue)

スコットランドの雑貨屋さんHannah Zakariでポスター・グリカ等が販売スタート!
ウェブに商品リストが加わりました。
http://www.hannahzakari.co.uk/naoshi

が、色がぼやんとしてます。
画像を送った方がいいのかなぁ。と検討中。
Profile
砂を使って絵を描いとります。
http://www.nao-shi.com



movie
★Animation of How to make SUNAE.

(Click here to enlarge.)


★How to make SUNAE.



★URBAN SUPERSTAR 2009@Museo MADRE, Napoli Italy.

(Click here to enlarge.)
Calendar
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Powered by [PR]

忍者ブログ