高雄日記 -Vol.10 砂絵ワークショップ・2日目-
2013.08.16 (Fri)
◆8月18日(Sun) 砂絵ワークショップ・2日目(3回目・4回目)
昨日の反省点をふまえて今日もやるぞ!とはりきる。

↑黒板の文字がNaoshi Sonae・ナオ氏 備えになっておった

↑砂は6種類用意

↑今日もたくさん参加してくれました

↑わいわい

↑様子を伺います

↑完成作品!

↑オリジナルの絵でも砂絵を作れるように準備しました

↑まつげつき

↑カラフルフラワー
そして終わったあとは記念撮影大会に。後半はサインと記念撮影がメインになってワークショップの様子を全然チェックできなかったが心残り。

↑ミルキー親子

↑彼女がオリジナルで描いた絵が最高でした

↑スタッフの方と通訳の方と一緒にお疲れ写真

↑今回お世話になったみなさんとパチリ
こうしてわたしのワークショップは無事終えたのでありました。
最後まで反省続きでしたが、楽しかった!!!
来るたびに好きになる国、台湾!
PR
昨日の反省点をふまえて今日もやるぞ!とはりきる。

↑黒板の文字がNaoshi Sonae・ナオ氏 備えになっておった

↑砂は6種類用意

↑今日もたくさん参加してくれました

↑わいわい

↑様子を伺います

↑完成作品!

↑オリジナルの絵でも砂絵を作れるように準備しました

↑まつげつき

↑カラフルフラワー
そして終わったあとは記念撮影大会に。後半はサインと記念撮影がメインになってワークショップの様子を全然チェックできなかったが心残り。

↑ミルキー親子

↑彼女がオリジナルで描いた絵が最高でした

↑スタッフの方と通訳の方と一緒にお疲れ写真

↑今回お世話になったみなさんとパチリ
こうしてわたしのワークショップは無事終えたのでありました。
最後まで反省続きでしたが、楽しかった!!!
来るたびに好きになる国、台湾!
この記事にコメントする