台北日記 -Vol.5 NCAF2日目&パーテー-
2013.11.14 (Thu)
◆11月8日(金) NEW CITY ART FAIR 2日目・パーティー
疲れが抜けぬまま2日目突入。

↑平日なので人の入りはちらほらです

↑入り口近くはファッション・プロダクトの展示です

↑夕方は主催のhpgrp galleryの戸塚さんと、台湾の有名人の方とのトークショー

↑ウィスキーを飲みながら優雅に制作するキリクどん
パーテーの時間になると、写真家の王建揚さんが見に来てくれ、また今回も作品を買ってくれました。心底嬉しい。いつかわたしも彼の作品が欲しい。

↑こないだ日本で展示があり来日していたようです
そしてパーテーは21時で終わり、その後打ち上げへ。

↑建物の入り口にあるオブジェ。かわいい

↑打ち上げはすごい人数でした。

↑数え切れない程の人
いろんなギャラリーのディレクターさんや作家さんとお話できて楽しいひと時。
日本でなかなかこういう機会はないけれど、これも海外展示の楽しみのひとつです。
今日は日本の仕事のラフにOKが出たので安心の就寝。
疲れが抜けぬまま2日目突入。

↑平日なので人の入りはちらほらです

↑入り口近くはファッション・プロダクトの展示です

↑夕方は主催のhpgrp galleryの戸塚さんと、台湾の有名人の方とのトークショー

↑ウィスキーを飲みながら優雅に制作するキリクどん
パーテーの時間になると、写真家の王建揚さんが見に来てくれ、また今回も作品を買ってくれました。心底嬉しい。いつかわたしも彼の作品が欲しい。

↑こないだ日本で展示があり来日していたようです
そしてパーテーは21時で終わり、その後打ち上げへ。

↑建物の入り口にあるオブジェ。かわいい

↑打ち上げはすごい人数でした。

↑数え切れない程の人
いろんなギャラリーのディレクターさんや作家さんとお話できて楽しいひと時。
日本でなかなかこういう機会はないけれど、これも海外展示の楽しみのひとつです。
今日は日本の仕事のラフにOKが出たので安心の就寝。
PR
この記事にコメントする